妻に親権を渡す事なく離婚したい
不倫というと男性側がするイメージが強いと思いますが、全く逆のパターンもあるのです。我が家の場合は、夫である私ではなく妻の方が家族を裏切る行為をしてしまったのです。我が家の家族構成は、夫婦の他に子供が二人。男の子と女の子で上は中学生、下は小学生になります。妻に対しての信頼は全くなくなり、夫婦関係はその後破綻してしまったと言ってもいいでしょう。
私としては、子供を引き取って妻とはキッパリと離婚したいと考えています。ただ、いくら妻側に離婚の理由があるとは言っても、子供がいる場合真剣は妻側に渡ってしまうのではないかという心配があって離婚に踏み切れずにいるんです。子供と離れて暮らすくらいならば、今と同じ様に夫婦関係は冷えていてもこのまま暮らしていく方が良いのかと自問自答をする日々です。
最近は、友人達がそんな私の様子をみて一度弁護士に相談してみることを勧めてくれています。今までの人生で、弁護士に相談なんていう経験が全くなかったので、少し戸惑っているのですが、新しい一歩を踏み出す為には弁護士に相談をしてみた方がいいのかな?と思っています。
いくら自分一人で色々と悩んでいても道は開けません。思い切って弁護士に相談をして、子ども達の親権はどうなるのか、また慰謝料などを妻から取ることは出来るのか?婚姻期間がそれなりにあるので、離婚した場合には財産分与はどのようになるのかについて聞いてみたいと思っています。
Posted 2016/08/30
ピックアップ記事一覧へ